Lion で Kifu for Macintosh が動かない。
Lion で Kifu for Macintosh が動かない。
でも、Lion で Kifu for Windows が動いたっていうオチ。MikuInstaller 使ってだけど。
将棋を本格的に趣味にしてから、将棋の局面の画像をここのブログに貼ったり、自分で作ったファイルに貼ったりする機会が増えた。
具体的には、Kifu for Macintosh で局面を作って、「局面のコピー」をして、それを、「将棋局面図作成」というサイトを利用させていただいて、PNGの形式に変換して、画像を得る。
ところが、Lion では、Kifu for Macintosh が走らない。うーむ、困ったな?
と、思っていたが、解決か?Wine があったじゃないか。さっそく、MikuInstaller をダウンロードし、Kifu for Winows を走らせてみたら、一応、走った。
で、例えば、横歩取りの入り口の図。
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 将棋大会等の情報を Google Calendar に(2012.07.13)
- 合駒。合と刻印してある駒、売ってれば良いのに。(2012.03.16)
- ためし(2012.03.07)
- 今日の道場(2012.01.06)
- Lion で Kifu for Macintosh が動かない。(2011.08.03)
「MacOSX」カテゴリの記事
- MacBook Pro (17-inch Early 2009) 蓄電池移植術(2016.01.18)
- 発音記号などをキーボードビューアで入力(2014.12.03)
- Milkmaid: Todo-list 管理のRTM(Remember the Milk)のコマンドラインのクライアント(2014.11.23)
- Kyoko や Otoya にニュースを読んでもらおうかと。(2014.11.23)
- Geektool で Dilbert.com の画像を毎日、拾ってきて、Desktop に貼り付ける。(2014.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント