Kindle で Javascript
Kindle の browser で将棋の棋譜を一手ずつ再生することができた。
これは、Kindle の browser に内蔵された、 Javascript の機能を使ったものだ。
ただ、残念ながら、棋譜を html に変換するためのツールの開発が止まってしまったようで、入手できない。
詳しくは、続きを読んでほしい。
まずは、コンピューターで将棋の棋譜を記録する形式として kifu ファイルというのがある。この形式は、柿木義一さんの Kifu for Windows などで使われる形式で、ネット上で棋譜をやり取りする際等に、標準的に使われる。
この kifu ファイルを元に Javascript を含む html を生成する kifu2html というものがある。というか、正確に言うと「あった」らしい。
この kifu2html で生成されたページが、まだ、webのそこかしこに公開されている。
例えば、その一つを Kindle2 で表示させてみたときの画像が下。
これは、Kohey さんのサイトの Bear-in-the-hole Problem である。
どなたか、この kifu2html を再開発してくださらないものだろうか?(自分でやってみるか?)
| 固定リンク
「Kindle」カテゴリの記事
- Kindle の Wi-Fi 接続。"name"@free.kindle.com でファイル転送。(2010.10.01)
- Kindle で sleep mode に移行しないようにする方法?(2010.09.08)
- Kindle の新しいやつ、(Kindle 3rd Gen) の新機能などについて(2010.09.01)
- Kindle の新しいやつ、(Kindle 3rd Gen) 届いちゃった。(2010.08.30)
- 新しい kindleに 「音声によるコマンド機能」? "Next page!"とか叫んじゃう?(2010.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント