Kindle上 で html ファイルを閲覧する方法。
Kindle のメモリー上に html ファイルをコピーしておいて、それを表示させることができる。
documents もしくは、そのサブディレクトリに html ファイル(例えば、 xxx.html)を、コピーしておいて、browser で file:///mnt/us/documents/xxx.html を表示させればよい。
でも、たくさんの html ファイルをいちいち上のやり方で指定してやるのは大変だ。
特定のサブディレクトリの html ファイルへのリンクを自動的にまとめて html ファイルにするような仕組みがあれば、便利かも。それでもって、そのまとめ html をブックマークしておけば、みたいな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント