« howm で曜日。任意の日の曜日を得る。 | トップページ | MultiClutch 設定 »

Mapae on Fedora10

先日、うちの Fedora 8 を Fedora 10 にアップグレードした。

で、Mapae を使おうとしたら、エラーがでた。

Perl の設定が変わってしまったようだ。Jcode と SOAP::Lite がなくなっていたようだ。

そこでインストールしなおした。

$ su -
# perl -MCPAN -e 'install Jcode'
# perl -MCPAN -e 'install SOAP::Lite'

途中「YAML がない」やら「Test::More がない」やらエラーが出たが、なんとかインストールできた。

インストールしてみれば、問題なく動いているようだ。

この記事も Mapae で書いてみた。

emacs からココログに投稿と howm で書き貯めたものから簡単に投稿できるようになるから便利かなぁってことだ。

|

« howm で曜日。任意の日の曜日を得る。 | トップページ | MultiClutch 設定 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

emacs 関係」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mapae on Fedora10:

« howm で曜日。任意の日の曜日を得る。 | トップページ | MultiClutch 設定 »