D4 (WS016SH) を無線LANのアクセスポイントとして使う。
比較的簡単にできた。
アドホック接続でD4とノートパソコンをピアツーピアで接続し、D4をホストにしてインターネット接続を共有するというやり方。
詳しくは、D4の、というか、Windows の「ヘルプとサポート」で ICS やら アドホック接続やらを調べてみてほしい。
出先では、D4で、電源や机が確保できるところでは、画面の大きなノートパソコンなんて使い分けかな?
この記事もそういう環境で書いた。
| 固定リンク
「モバイル」カテゴリの記事
- Dynario (モバイル燃料電池)(2009.11.10)
- Today のタイトルバーに時計と日付(2009.04.09)
- RBK-2000BT on ws020sh(2009.04.09)
- アドレス帳の引越し(2009.04.05)
- Bluetooth and Wifi at the same time on WS020SH(2009.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント