Eye-Fi Wireless SD Card
こりゃ、便利かも。
じゃんじゃん写真を撮って、家に戻って、カメラの電源を入れるだけで、自動的に無線LAN経由で写真共有サービス(Photo Sharing Service)または、自分のパソコンに、画像を転送してくれちゃうらしい。カメラから取り出す必要がないのだそうだ。
アップロード済みの写真は、自動的にカードから削除されるのだろうか?それは嬉しいような悲しいような。
つまり、カードが自動的に空になれば、「あちゃー、容量が足りなくなっちゃった。どれ消そう?」みたいな悩みはなくなるが、カメラのメモリーに保存された写真を人々に「見せびらかす」みたいなことができなくなる。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Wormhole Switch JUC400(2014.07.05)
- Excel で時間や日や月の足し算や引き算をするには?(2012.01.14)
- Firefox 4.0 と楽天ツールバー(2011.04.14)
- Alex という aPad (Android 端末)(2010.08.30)
- Android な Pad を apad というらしい。(2010.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント