Honma's Computer Life Monthly Index
以前、http://member.nifty.ne.jp/honmat/diarylist.html で公開していた日記。
Honma's Computer Life Monthly Index.
この member.nifty.ne.jp というサーバーがなくなってから、ハードディクスの肥やしにしてあったのを、あらためて公開。リンクなど古いかも。できるだけ、自分の管理しているリンク先にはちゃんとリンクするようにしてみてはある。リンク切れやらおかしなところがあれば、お知らせいただけるとありがたい。
情報は、古いが自分にとってはいろいろ思い出があるし、役に立ちそうなこともある。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Wormhole Switch JUC400(2014.07.05)
- Excel で時間や日や月の足し算や引き算をするには?(2012.01.14)
- Firefox 4.0 と楽天ツールバー(2011.04.14)
- Alex という aPad (Android 端末)(2010.08.30)
- Android な Pad を apad というらしい。(2010.08.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 素数のものさし(2013.04.08)
- 線量計の故障?(2011.03.25)
- Rolling Blackouts(2011.03.14)
- ボイジャーとあかつき(2011.01.04)
- 電車で小学生に席を譲られた。初めての体験。(2010.06.25)
「emacs 関係」カテゴリの記事
- Carbon Emacs のインストールと フォントの設定と Firefox addon It's All Text!(2009.12.25)
- Mapae on Fedora10(2009.03.26)
- howm で曜日。任意の日の曜日を得る。(2009.03.26)
- W-ZERO3[es] (ws007sh) 上の emacsCE で M-x calendar(2007.03.27)
- emacs の calendar を月曜始まりにする(2007.01.05)
「Word 関係」カテゴリの記事
- MS-Word でペーストする時。(2011.08.08)
- MS-Word: 段落を空行で区切っている文書から空行を取り除く。(2009.08.19)
- MS-Word SaveAs って同名のファイルがある上書き(2008.02.15)
- [Trees/Word] 続 MS-Word で均整のとれた樹形図を書く方法(2006.02.16)
- Honma's Computer Life Monthly Index(2006.02.16)
「palm 関係」カテゴリの記事
- WristPDA の改造。 iPod Shuffle のバッテリーの通販(2006.12.28)
- すごすぎる。Slide Show for album :: WristPDA battery replacement(2006.12.01)
- WristPDA Battery Replacement(2006.11.28)
- Fossil PDA Upgrades(2006.03.20)
- Fossil の WristPDA がただでもらえる?(2006.03.12)
「言語学関係」カテゴリの記事
- 混成語の長さについて(2015.06.26)
- The CMU Pronouncing Dictionary (cmudict.0.6d) を sdic で引けるようにする。(2008.09.22)
- WAになっておどろう(2008.02.18)
- English Phonetic Symbol KK(Windows95/98/Me / 学習&教育)(2007.10.02)
- [Trees/Word] 続 MS-Word で均整のとれた樹形図を書く方法(2006.02.16)
「Zaurus 関係」カテゴリの記事
- PC-Z1, たぶん、これ買います。(2009.08.28)
- Honma's Computer Life Monthly Index(2006.02.16)
- Memo hotplug(2005.09.06)
- SL-C3000 で使う USB キーボードの調査(2005.06.28)
- LinuxZaurus 上の emacs 内で EPWING な辞書が引きたい。Private Packages for Zaurus SL-C series(2004.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント