健太、水疱瘡。治る。
一応、治ったようだ。土曜日にお医者さんに診てもらい、もう大丈夫とのこと。11日からの通園許可書を書いてもらう。
発症からおよそ一週間。ほとんど平熱だったし、発疹もそれほどひどくない。全身で20箇所ぐらいだろうか。かきむしることもなく、細菌に感染しておできになったり飛び火になったりもせず。これで、水疱瘡の予防接種が不要になったわけだ。
それにしても、今回は、うちの人のお母様(つまり、健太のおばあさん)がたまたま正月を孫と暮らしたいというこのでこちらに来てくださっていたから、いろいろ楽だったわけだ。感謝。
さらに、
『小児科へ行く前に--子どもの症状の見分け方』という本も役に立ったというかこれを読むと病気でもどんな風に症状が進んで、どんな風に回復していくのかとか分かって安心する。ぜひ、子育て中の方やこれから子育てする方にはお奨めだ。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- WAになっておどろう(2008.02.18)
- こども(幼児)向けの絵本等を紹介する Wiki(2006.05.25)
- 東急電車とバスの博物館(2006.05.07)
- 健太、新しい保育園でなんとか一ヶ月(2006.05.03)
- ウチの人と息子、交通事故にあう。たいしたことなかったが。(2006.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント