Ueno's Wiki - LinuxZaurus/カスタムEmbeddedKonsole - カスタムパレットを使用可能にしたEmbeddedKonsoleのビルド
Zaurus SL-C860 用に qpe-embeddedkonsole-ja を使っていたのだが、これの配色が、確かに見難い(視認性が低い)。で、配色を変更できるようにしたものが下のサイトで発表されている。確かに、これは便利。
Ueno's Wiki - LinuxZaurus/カスタムEmbeddedKonsole - カスタムパレットを使用可能にしたEmbeddedKonsoleのビルド
しかしながら、仮想ターミナル (ターミナルマルチプレクサー) screen との組み合わせで文字が化ける。とほほ。
| 固定リンク
「Zaurus 関係」カテゴリの記事
- PC-Z1, たぶん、これ買います。(2009.08.28)
- Honma's Computer Life Monthly Index(2006.02.16)
- Memo hotplug(2005.09.06)
- SL-C3000 で使う USB キーボードの調査(2005.06.28)
- LinuxZaurus 上の emacs 内で EPWING な辞書が引きたい。Private Packages for Zaurus SL-C series(2004.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント