SL-C860 用の外部電源として使えそうなもの。I-O DATA の BT-5V
I-O DATA からBT-5Vという製品が売り出されるらしい。こいつは、「市販品(別売)」のニッケル水素充電池(4本または8本)を使って、5VのDC電源として使えるというもの。売り出されていないのでまだ試していないが、多分、SL-C860でも使える感じ。
しかし、この製品、メーカー希望小売価格(税別)ということで、ささか高価すぎるように思う。たとえば、MyBattery PROという製品があるが、こいつは、Li-ion 充電池込みで、実売8,000円程度。容量は、31Wh (7.2V で 4400mAh)だと言う言うこと。2300mAh のニッケル水素充電池11本分ということらしいので、BT-5V に充電池を入れた場合を大きく超える。
重さだって、My Battery Pro は、250グラムに対し、BT-5V は、本体だけで、すでに120グラム、ニッケル水素の単三の電池は、1本30グラムぐらいらしい。だから、電池8本なら、それだけですでに My Battery Pro と同じくらいの重さだ。
うーむ。
| 固定リンク
「Zaurus 関係」カテゴリの記事
- PC-Z1, たぶん、これ買います。(2009.08.28)
- Honma's Computer Life Monthly Index(2006.02.16)
- Memo hotplug(2005.09.06)
- SL-C3000 で使う USB キーボードの調査(2005.06.28)
- LinuxZaurus 上の emacs 内で EPWING な辞書が引きたい。Private Packages for Zaurus SL-C series(2004.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント