健太語録:k と p
具体的な単語を覚えていないのだが、k と p を取り違えているような場合があるように思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一応メモ。
コチ [チョキ(ジャンケンの)]
これはかなり面白い。「チョ」と「キ」の子音を入れ替えたということのようだ。
オポ [モコ (谷川俊太郎の絵本『もこもこもこ』のモコ)
これもかなり面白い。先頭の「モ」の子音の両唇性が2音節目の子音の調音点として遅れて実現しているということか。鼻音性は、どっかに行ってしまったようだ。
クチュン [スプーン (スプーンのこと)]
うーむ。何が起こっているんだ?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
久しぶりに「首都大学東京」情報。
2004年10月7日総長声明「新大学設置認可答申を受けて──現状評価と課題──」
この声明の最後の部分、本当にそういうことだと思う。いたずらに経費削減では、頭脳は優秀な方から流出するようだ。まだ流出先の決まらない私は、とほほ、って事で。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント