howm と calendar と diary の連携、その後。
2004年2月4日に、 「howm と calendar と diary の連携」という記事を書いたが、補足。
上の記事の通りに、設定して、M-x calendar して、適当な日付で、id (insert-diary-entry) を実行すると、howm 形式(とでもいうのだろうか) [2004-02-08] 式の日付が入る。その上、この書式で、d (view-diary-entries) でも、ちゃんと理解してくれる。
diary-file を howm が検索してくれる path の上に置けば、そのまま、howm のメニューに出てくるってことになる。
すごい。
| 固定リンク
「emacs 関係」カテゴリの記事
- Carbon Emacs のインストールと フォントの設定と Firefox addon It's All Text!(2009.12.25)
- Mapae on Fedora10(2009.03.26)
- howm で曜日。任意の日の曜日を得る。(2009.03.26)
- W-ZERO3[es] (ws007sh) 上の emacsCE で M-x calendar(2007.03.27)
- emacs の calendar を月曜始まりにする(2007.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント